2010年07月21日
韓国の食材
新大久保の韓国スーパーで仕入れた、テンジャンとコチュジャン。
すごーく安かった。
前に韓国でお土産で同じもの買ったら、観光客値段で高かったわ。ぼったくり
新大久保はホンと好き。韓国行かなくても安く食材が手に入る。

すごーく安かった。
前に韓国でお土産で同じもの買ったら、観光客値段で高かったわ。ぼったくり
新大久保はホンと好き。韓国行かなくても安く食材が手に入る。
Posted by にんにく at 01:51 | Comments(0)
2010年07月18日
にんにく酒
幼いころ、といってもかなり昔(30年以上まえ)今みたいに、健康食品があんまり
なかったころ、扁桃腺肥大と診断され、手術しよういわれました。
母が、気休めのつもりで、手作りのにんにく酒を作ってくれ、市販のカプセルに入れて一日3回飲んでいました。強烈な味で、飲むとくっさーいゲップのおつりが必ずあって、子供ながらに苦痛でしたが、おかげで扁桃腺も治り、医者もびっくり。
体質改善され、すっかり丈夫になったんです。今で言う、ニンニク卵黄かなと思います。
にんにくのパワーを信じてます。
なかったころ、扁桃腺肥大と診断され、手術しよういわれました。
母が、気休めのつもりで、手作りのにんにく酒を作ってくれ、市販のカプセルに入れて一日3回飲んでいました。強烈な味で、飲むとくっさーいゲップのおつりが必ずあって、子供ながらに苦痛でしたが、おかげで扁桃腺も治り、医者もびっくり。
体質改善され、すっかり丈夫になったんです。今で言う、ニンニク卵黄かなと思います。
にんにくのパワーを信じてます。
Posted by にんにく at 21:20 | Comments(0)
2010年07月12日
にんにくの次は
やずやの香酢、にんにく卵黄いろいろ1500円くらいで出ていますが
「しょうがの恵み」代謝を上げるために試してみようと思ってます。
だんだん基礎代謝量が落ちてきて痩せられなくなってしまった。
効果があるといいんだけど。
「しょうがの恵み」代謝を上げるために試してみようと思ってます。
だんだん基礎代謝量が落ちてきて痩せられなくなってしまった。
効果があるといいんだけど。
Posted by にんにく at 15:33 | Comments(0)